るびらな!

RubyをLearnする人の勉強記録。(超)弩(級の)素人なので、誰かダメさがわかる人に罵ってもらったりして、少しずつ知見を広げたいと思っています。

気軽にvagrant upしたらダメだったっていう話。

ここも押していただけると嬉しいです #=> にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログ Rubyへ にほんブログ村 IT技術ブログ Ruby on Railsへ

昨晩は、時間切れ!とか言って偉そうに書いたわけですが…


vagrantのセットアップが長すぎ、タイムアップ! - るびらな!


結局、寝れなくなってしまい朝3:00までvagrantをいじり倒し、PuTTYから無事アクセスできました。

そこから、rubyを入れ、railsを入れ、やったーーー!!となったわけですが、

「これって、vagrant再起動しても環境保持されなかったらダメなんじゃね?」と思ったわけです。

なので、PuTTYをいったん終了し、ホストOS側であるwindowsのコマンドからvagrantを起動しなおさないと…とか思ったわけですね。

そして、何を血迷ったのか

vagrant up

とか入れてしまったわけです。

すると、どうでしょう?

新たに起動したCentOSは、構築した環境が全く残ってない!

それどころか、プリインストールされてるRuby 1.8.7がまだいるよ!

というわけで、boxから直に起動されてしまっていたようです。

そんなこんなで、今度こそ本当にタイムアップ。大晦日にもかかわらず出勤したわけです…


まぁ、出勤しても誰がいるわけでもなく、職場に一人ぼっちなので、ちょこっとググったら出てきました。



Vagrantの仮想マシンとの紐付けの直し方 - メモ

vagrant upすると、既に設定されていたマシンではなく、違うマシンの設定を作ってしまうことがあるようですね。

UUIDを変更すればいいとのことで、とりあえず一安心。

義理の実家で2泊するという、超面倒なイベントを乗り越えたら、ちょこっとできるかなー? なんて思ってます。