るびらな!

RubyをLearnする人の勉強記録。(超)弩(級の)素人なので、誰かダメさがわかる人に罵ってもらったりして、少しずつ知見を広げたいと思っています。

鳥井先生@yotii23のRails入門第3回まとめ

今日も滑り込みセーフで間に合ったのでちゃんと授業受けました!

Ruby on Rails入門 ~ミニブログを作りながら学ぶWebアプリケーション制作 第3回~ 鳥井 雪 先生 - 無料動画学習|schoo(スクー)

今日の内容

  • MVCのM、Modelの役割を知り、拡張してみる!
  • 投稿に対するコメント機能を作ることで、1:多の「リレーション(関係性)」を設定してみる!

今日やったこと

  • 宿題チェック! 先生の厳しい点検が!!
  • 投稿に対して、名前の長さ、本文の存在確認などのバリデーションをした!
  • 投稿に対してコメントを付けられるようにscaffoldで機能を作成して、投稿のShow画面にコメント機能を追加した!

今日の宿題

  • コメントのバリデーションを自分で書く

今日の感想、次回に向けて。

今日の内容は、非常にわかりやすく教えていただいたので、正直宿題も3分で終わりました。
実は、話を聞きながらローカルで動かしているrails-dev-box上のデータと
Nitrous.io上で動かしているクラウド上のデータとあるのですが、両方を同時に編集しながら
授業へのコメントを返し、ついでに手元の2つのデータのviewをどんどん日本語化するというような
作業をしていたのですが、十分できました。
やっぱり、ググりながら先へ行かないとわからなくなってしまうので、今日ぐらいの余裕があるとよいかな、と思いました。

しかし、次回は残念ながら出張と重なってしまい、見ることができません…
しかも、その直後に引っ越しを控えており、正直いつ見れるのか…
この機会にプレミアム学生になるしかないのか…?

鳥井先生のRails入門第2回まとめ。

今日もちゃんと、時間通りに着席して授業を受けたのでまとめ。


【生放送】Ruby on Rails入門 ~ミニブログを作りながら学ぶWebアプリケーション制作 第2回~ - 無料動画学習|schoo(スクー)


今日の内容。

  • MVC大事! Request → routes.rb → Controller → Models → DB → Models → Controller → View → Responseの流れ。
  • Railsがたくさんのファイルを書いてくれている。
  • 前回のentryについて、scaffoldが作ってくれたControllerは、/app/controllers/entries_controller.rb
  • #がついてるのはコメント
  • indexについて書かれている『 @entries = Entry.all 』のうちの.allは、すべてのEntryを取り出すメソッド
  • @から始まるインスタンス変数はviewに渡される。
  • Modelの役割は、データベースとの間でデータのやり取りをすること。
  • /app/models/entry.rbの中身はほとんどないけど、ActiveRecord::Baseを継承してるから大丈夫!
  • Viewは、1画面に対して1つずつある。
  • Viewの中身で、<% %>と<%= %>がrubyを記述する部分
  • <% %>は命令を書く部分、<%= %>は表示する内容を書く部分。
  • MVCに分かれてることで、開発の利便性・メンテナンス性の向上につながっている。
  • HTTPメソッドは、GET・POST・PUT(PATCH)・DELETEが主にRailsで使われている。
  • HTTPメソッドCRUDが対応している。
  • 全体の構成はapplication.html.erb、個別ページの内容はそれぞれのviewの.html.erb、共通のパーツ(パーシャル)は_(パーシャル名).html.erbで書かれているので、必要に応じてそれぞれを編集する。


宿題!

  • 自分で個別のviewファイルとレイアウトのファイルを書き換えてみて、その変更を見てみましょう
  • 全ページに共通のフッターをつけてみましょう
  • /entries/ ページの "Name" と "Body" を日本語に書き換えてみましょう


今日はよちよち.rbには行けなかったけど、鳥井先生の講座勉強になりました!
ありがとうございました!!

宿題頑張ろう。

仕事が忙しいけど、2/23のよちよち.rb参加するか悩む。

仕事が忙しすぎ、帰宅後も仕事をしているためまったくrailsに触れない。

今日も、vagrant upしてみたものの、環境が起動するのを待ちながら仕事をしていたら

こんな時間になっていたのでそろそろ寝るしかない。。。

とりあえず、来週の2/23のよちよち.rbがrailstutorialの5.3かららしい。

参加して、強制的に勉強しなきゃいけない状態にしようかなぁ…

鳥井先生のRails入門第1回まとめ。

全体の印象

  • 鳥井先生わたわた
  • 水ゴクゴク
  • Nitrous.ioのProvisioning長すぎる
  • CRUDのDはDestroyとDeleteどっち??

今日の内容

  • ruby -v
  • rails -v
  • rails new my_app
  • cd my_app
  • rails g scaffold entry name:string body:string
  • bundle exec rake db:migrate

コマンドだけまとめるとこんな感じ。

感想。

とりあえず、Nitrous.ioのプロビジョニングが長すぎて、そこから鳥井先生テンパりまくりでした。

でも、Railsアプリケーションの作り方を楽しく学ぼう!っていう雰囲気でよかったと思います。

次回も、できる限り都合をつけてリアルタイムにみられるようにがんばります。

今日見た授業


Ruby on Rails入門 ~ミニブログを作りながら学ぶWebアプリケーション制作 第1回~ 鳥井 雪 先生 - 無料動画学習|schoo(スクー)

次回の授業


Ruby on Rails入門 ~ミニブログを作りながら学ぶWebアプリケーション制作 第2回~ 鳥井 雪 先生 - 無料動画学習|schoo(スクー)

Schoo視聴中。

今日は、21時から鳥井さん(やきとりい(そろそろ溶け始めたい) (@yotii23) | Twitter)によるRails入門が放送中なので、勉強させていただいてます。

終わったら、またレポート書こうと思います。


【生放送】Ruby on Rails入門 ~ミニブログを作りながら学ぶWebアプリケーション制作 第1回~ - 無料動画学習|schoo(スクー)

RailsTutorial第3章完了。

さて、仕事やらなんやらのため進行が懸念されていましたが。


とりあえず、Rails Tutorial 3.3.2 まで終わった。 - るびらな!


無事にRailsTutorial第3章が終了し、第4章へと突入。

Rails風味のRubyということで、油断せずに、タイプミスをせずに進めていきたいと思います。

ということで、終わったところでgithubにpushし、herokuにDeployしたので、URLを再掲。



Nagg23/sample_app · GitHub


https://guarded-shelf-7589.herokuapp.com/

とりあえず、Rails Tutorial 3.3.2 まで終わった。

さて、また1からということで、何も考えずに始めたら、間違えて第2章のScaffoldを使うところもやってしまいました…

そこで無駄に時間を使ったり、軽く仕事したり、妻に妨害されたりしながら、何とか3.3.2まで進みました。
とりあえず、ここはRSpec使うだけだからまったく障害はなく、無事に進んでいます。

さて、明日は日曜日にもかかわらず仕事。どこまで進められるのか…

とりあえず、github上のリポジトリと、Heroku上にデプロイしたもののリンクでも張ってみる。

といっても、Heroku上のものは、まだ正しく動いていませんが…



Nagg23/sample_app · GitHub


https://guarded-shelf-7589.herokuapp.com/